1. 楽器高く売れるドットコム
  2. 楽器の買取取り扱い品目一覧
  3. カホン 買取|出張買取・宅配買取で全国対応

カホン 買取|出張買取・宅配買取で全国対応

カホン 買取|出張買取・宅配買取で全国対応

カホンを売るなら、楽器高く売れるドットコム!楽器買取専門店だからこそ、カホンの高価買取が可能です。

古い楽器や演奏していない楽器も、出張・宅配・店頭持ち込みにて買い取ります。

カホンの買取価格・買取相場も公開中です。買取価格がわかる無料査定は、お電話とWebからお待ちしております。

買取の流れ
買取の流れ
買取価格を調べる
0120-945-991

カホンの買取実績

ドラムセットの買取などカホン以外の打楽器買取も強化中のため、ぜひ一緒に査定に出してみましょう。


買取価格を調べる
0120-945-991

カホンの買取方法

楽器の買取方法は、出張・宅配・店頭買取の3つです。買取対象地域は日本全国となっており、出張料金や宅配料金は無料です。


  • 出張買取 ➝ 査定員がご自宅に伺って買取
  • 宅配買取 ➝ 宅配便で商品を送って買取
  • 店頭買取 ➝ 店舗にご来店いただき買取

  • ◾️出張買取...査定員がご自宅に伺って買取
  • ◾️宅配買取...宅配便で商品を送って買取
  • ◾️店頭買取...店舗にご来店いただき買取

楽器の買取方法は、出張・宅配・店頭買取の3つです。買取対象地域は日本全国となっており、出張料金や宅配料金は無料です。

買取価格を調べる
0120-945-991

カホン買取の流れ

買取の流れ

【買取価格を調べる】ボタンから査定を申し込みましょう。商品の情報をもとに買取価格をお調べします。

査定員から買取方法と買取価格をご連絡します。買取方法は、出張・宅配・店頭持ち込みの3つです。

商品の引き渡しとお支払いをします。出張・店頭買取は当日現金払い、宅配買取は買取成立の翌営業日にお振り込みです。

査定申込み

査定申込み

【買取価格を調べる】ボタンから査定を申し込みましょう。商品の情報をもとに買取価格をお調べします。

買取価格のご連絡

買取価格のご連絡

査定員から買取方法と買取方法をご連絡します。買取方法は、出張・宅配・店頭持ち込みの3つです。

お支払い

お支払い

商品の引き渡しとお支払いをします。出張・店頭買取は当日現金払い、宅配買取は買取成立の翌営業日にお振り込みです。

カホン買取で選ばれる理由

選ばれる理由
選ばれる理由

専門家による買取

楽器買取の専門家が商品を査定します。
専門知識と豊富な買取実績をもとに、大切なお品物を高く買い取らせていただきます。

3つの買取方法

店頭・宅配・出張の3つの買取方法をご用意。
日本全国に対応しており、近くに店舗がなくてもご利用いただけます。

最短当日中に売却

最短当日中に売却・お支払いが可能です。
引越しや整理ですぐに売りたい方や、当日中に現金を受け取りたい方にもおすすめです。

カホンの査定ポイント

1. モデルは何か

楽器の買取価格は、メーカーとモデルによって8割方決まります。
販売価格が高価なモデルや、生産が終了している希少なモデルはおのずと買取価格も高くなります。

2. 問題なく演奏できるか

楽器として問題なく演奏できるか、査定時には故障や不具合の有無を確認します。
パーツの交換や修理が必要な場合、買取価格が減額される可能性があります。

3. 使用感はあるか

外観の状態も査定ポイントの1つです。
古い楽器や保管状態が悪い楽器の場合、サビや傷、凹みなどが見られます。あまり使用感がなく、綺麗な状態の方が買取価格も高くなりやすいです。

カホンの高価買取メーカー一覧

  • TOCA
  • Schlagwerk Percussion
  • Tycoon Percussion
  • DE GREGORIO
  • SeLa Cajon
  • 濱崎商会
  • ARCO Percussion
  • Yaini Cajon
  • Pearl
買取価格を調べる
0120-945-991

気軽に叩けて人気があるパーカッション カホン

カホンは、今や最も人気のあるパーカッションで、様々な音楽で使用されています。

カホンとはスペイン語で「箱」を意味し、奴隷として連れてこられたアフリカ人が、タンスの引き出しや単なる木箱を叩き始めたことが、カホンの始まりで、ペールー発祥の楽器といわれています。現在では、フラメンコなどで演奏されることで有名ですが、実はフラメンコの本場スペインとカホンの歴史は比較的新しく、1970年頃に持ち込まれたのが初めてといわれています。

四角い木箱のような良く目にする形は、ペルーやスペインのカホンです。演奏方法はとても簡単で、主に高音・中音・低音の3通りを手で叩き分けすることが一般的です。また、サウンドバリエーションとしてブラシやマレットを使用することもあります。アクセントとしてスプラッシュシンバルを並べて手で叩いたり、ハイハットの代わりにスプラッシュシンバルを合わせてハイハットスタンドに取り付け、脚でリズムを刻みながら使用する場合もあります。

買取価格を調べる
0120-945-991